被災地に 緑と心の復興を!
横浜の黒板五郎(神奈川県)
一昨年のコナラ3株です。 背丈も伸び葉っぱも沢山つけました。 新しい葉も次々と出てきています。 微妙に葉の大きさや形も違いますが逞しく育っています。 もう少ししたら去年のコナラ達もアップします。
事務局より
ご報告ありがとうございます。よく見ると、大きな葉っぱの上に小さな葉っぱがまさに開こうとしています。この赤ちゃんの葉っぱも、これからぐんぐん大きくなりそう。楽しみですね!!
コメントをお書きください
「どんぐりの様子レポート」「被災地応援メッセージ」はこちらの投稿フォームからお送りください。
プロジェクトDに参加していただいてる全国のみなさんから送られてきたレポートを一部ご紹介していきます。詳細>
2016年
8月
10日
水
今川こども自然クラブ(静岡県)
4月
26日
火
あしよくらぶ(愛知県名古屋市)
24日
日
株式会社KOUZUKI(千葉県木更津市)
ボーイスカウト横浜27団(神奈川県横浜市)
21日
木
思いとどけ隊(山形県山形市)
2015年
11月
済美高校 食物科学コース(愛媛県松山市)
6月
06日
土
日東ベスト株式会社(山形県寒河江市)
01日
月
済美高校(愛媛県松山市)
5月
31日
ボーイスカウト横浜27団(神奈川県横浜市)
相模原市立大沢中学校緑化委員会+園芸部(神奈川県相模原市)
どんぐり成長レポート>
投稿はこちらから>
本事業は「緑の募金」(東日本大震災復興事業)の支援を受けて実施しています。
コメントをお書きください